パリ旅行へ行ってらした生徒様より
パリ直営店限定 陶器入りの MAILLEトリュフマスタード
を、いただきました。
パリのマドレーヌにある、マイユの本店では、
その場で、フレッシュマスタードを量り売りしてくれるのです。
専用の陶器の壺もかわいい

食べ終わった壺を持って行くと、
そこにマスタードを詰めてくれるのですって。
「そろそろなくなるから、パリの飛行機予約しなくちゃ」
とか、軽く言ってみたいですが

ディズニーランドのポップコーンケースを保持するくらいの世界観で、
コンパクトに生きているのが実状

トリュフマスタードは、
ドレッシングや、肉料理、魚料理、なんでも合いますが、
たとえば、
プチヴェールを炒めて、トリュフマスタードと塩コショウ。
というような、シンプルな食べ方もおすすめ

そして、
こちらはハワイのお土産でいただいたもの。
ポテトフライシーズニング
なんてハワイらしい調味料でしょう

ガーリックとペッパーが効いていて、
ポテトフライが止まりません

ビールも、当然おかわり

ああ、これで青い海があれば・・・と、ぼんやり空想する
週末のひとときでした。
ごちそうさまです
