本日は、今話題のAGEのお勉強会に参加。
最近、すっかり悪者とされている『糖質』ですが、
AGE(週末糖化産物)とは、
タンパク質と糖が過熱されてできた物質。
老化を進める悪の根源物質とされています。
こわいぞ 『糖』

と、しっかりお勉強をした後で、向かったランチ。
ガツンとボリュームのある料理で評判のお店。
予約もなかなか取れない人気店で、初めての訪問。
午前中に、『糖質の食べ過ぎ危険』の話を聞いたばかり
なので、一番軽そうな前菜をチョイス。
カッペリーニのガスパチョ仕立て

スープにパスタがちょこっと浮かんでいるイメージ
・・・ だったのだが、
・・・・・ちょっとこれ。
・・・・この量って、
ドッカーンと!
メイン調理ですかっ?!

ちょっと、私、パスタランチ頼んじゃった?!
みたいなボリュームで、焦る。
『糖は悪だ』と聞いたばかりだというのに

美味しいので完食してしまった後にでてきたスープも、
写真を撮り忘れてしまうくらいの、ドッカーンボリュームで、
メインがこれまた、
ボリューム満点の、豚タンの煮込み。
写真で、ボリューム感が伝わりにくいのが残念ですが、
これ、豚1頭分?もしかして? みたいな感じで、
この調子でいくと、デザートも、もしや・・・
・・・・やはり、
ドカーンと、黒ゴマタルト&アイスクリーム!!
いや、だから、
糖は、シワの原因で、シミの原因で、肌荒れの原因でと
習ったばかりだってばさ。と思いつつ・・・
完食なりーー

本当に、学ばない性格だ

たとえ寿命が縮んでも、
『おいしい毎日』を選んでしまう私です。